あと引くおいしさ!鶏手羽中の甘辛揚げレシピ

あと引くおいしさ!鶏手羽中の甘辛揚げレシピ
鶏手羽中をカリカリに揚げ焼きにした後に甘辛たれに絡めて食べる、子どもウケ抜群のレシピです。

鶏手羽中は1本がそれほど大きくないのでついついたくさん食べれてしまいます。
甘辛味に隠し味に「にんにく」を入れているので少しだけスパイシーな仕上がり。

なので、おかずはもちろん、おつまみにもおすすめの一品です。
お弁当のおかずにもどうぞ。
記事後半ではYouTubeで公開してる動画も掲載していますので、是非参考にしてください。


鶏手羽中の甘辛揚げ


あと引くおいしさ!鶏手羽中の甘辛揚げレシピ

準備時間:5分
調理時間:15分

材料:2~3人分
鶏手羽中:500g(26本)
【下味】
塩:小さじ1/2
粗びき黒こしょう:小さじ1/2
【たれ調味料】
砂糖:大さじ2
しょうゆ:大さじ2
みりん:大さじ2
水:大さじ1
にんにく(すりおろし):小さじ1
白いりごま:大さじ1
片栗粉:大さじ2
サラダ油:大さじ1


[post_ads]

作り方


手順 1
ポリ袋に【下味】を混ぜてから鶏手羽中を加え、袋の口を閉じで振りながらしっかりまぶします。  さらに片栗粉を振るい入れ、再び袋の口を閉じでまんべんなく、全体に薄くまぶします。
ポリ袋に【下味】を混ぜてから鶏手羽中を加え、袋の口を閉じで振りながらしっかりまぶします。

さらに片栗粉を振るい入れ、再び袋の口を閉じでまんべんなく、全体に薄くまぶします。
塩:小さじ1/2
粗びき黒こしょう:小さじ1/2


手順 2
ボウルに【たれ調味料】を混ぜ合わせ、砂糖が溶けるまでしっかりかき混ぜます。
ボウルに【たれ調味料】を混ぜ合わせ、砂糖が溶けるまでしっかりかき混ぜます。
砂糖:大さじ2
しょうゆ:大さじ2
みりん:大さじ2
水:大さじ1
にんにく(すりおろし):小さじ1


手順 3
フライパンにサラダ油を垂らし、弱火~中火で熱しながら鶏手羽中の皮目を下にして並べ入れ、いじらずにこんがり焼き色がつくまで焼きます。
フライパンにサラダ油を垂らし、弱火~中火で熱しながら鶏手羽中の皮目を下にして並べ入れ、いじらずにこんがり焼き色がつくまで焼きます。
焼けたら上下を返し、反対側も焼いたら最後に全体に焼き色をつけます。
焼けたら上下を返し、反対側も焼いたら最後に全体に焼き色をつけます。
焼けたら一旦取り出して油をきります。 油をきることで、余分な油分が抜け、仕上がりがベチャッとならず、しっとりとたれが絡まります。
焼けたら一旦取り出して油をきります。
油をきることで、余分な油分が抜け、仕上がりがベチャッとならず、しっとりとたれが絡まります。


手順 4
フライパンをきれいにし、合わせておいた【たれ調味料】を注いで中火で熱し、沸々と小さな泡がたってくるまで加熱します。
フライパンをきれいにし、合わせておいた【たれ調味料】を注いで中火で熱し、沸々と小さな泡がたってくるまで加熱します。

沸々としてきたら、油をきっておいた鶏手羽中を戻し入れ、たれが絡むように混ぜ合わせます。
沸々としてきたら、油をきっておいた鶏手羽中を戻し入れ、たれが絡むように混ぜ合わせます。


手順 5
たれが少なくなってきたら火を止め、白いりごまを振るい入れて最後に混ぜ合わせたら完成です。
たれが少なくなってきたら火を止め、白いりごまを振るい入れて最後に混ぜ合わせたら完成です。




  • [message]
    • ##info-circle## コツ
      • ・鶏手羽中は、購入時に「開き」と書かれてあるものを選ぶと、食べる時に骨から身がはがれやすくなります。

        ・たれは少なめですが、手早く絡めることで鶏手羽中全体にしっかり味が絡みます。


【子供ウケ抜群!毎日食べたくなる鶏手羽中の甘辛揚げレシピのyoutube動画】


レシピ動画をyoutubeのぎんもくCooking Channelにアップしています。特に手羽中の揚げ具合など、ぜひ動画も参考にしてみてください。


食べてみた!


あと引くおいしさ!鶏手羽中の甘辛揚げレシピ
スティックタイプなので、手でつまんで食べる形式なため、手は汚れますがそれ以上にこの甘辛味がしっかり絡んだ鶏手羽中は満足度の高いおかずです。

甘辛な味の中に隠し味のにんにくがとても活かされてて、1本食べる毎にその味がしっかり存在感が増し、まさに「あと引くおいしさ」に手が止まらなくなります。


強すぎないにんにく味なので、子どもも食べやすい味で、お弁当のおかずにもおすすめです。
また、おつまみにもうってつけの一品です。

今回は26本500gのご紹介ではあるものの、2人でペロリと食べれる量かと思います。

コメント

$show=mobile

銀木のプロフィール
お仕事実績

$hide=mobile

$show=mobile

名前

(主菜)牛肉,12,(主菜)魚・はんぺん,33,(主菜)鶏肉,38,(主菜)豆腐・おから・大豆,27,(主菜)豚肉,35,(副菜)おつまみ・小さなおかず,120,オーブントースター調理,108,おすすめ,7,おでかけ,59,お菓子,135,お知らせ,4,カイ君,54,ご飯もの,61,スープ&ジュース,13,その他のレシピ,78,パン,62,ひき肉,21,ブログ作りの知恵袋,2,行事食,6,徒然日記,22,暮らしのコラム,8,麺類,46,料理便利帖,21,
ltr
item
ぎんもく食堂のごはん日記: あと引くおいしさ!鶏手羽中の甘辛揚げレシピ
あと引くおいしさ!鶏手羽中の甘辛揚げレシピ
鶏手羽中をカリカリに揚げ焼きにした後に甘辛たれに絡めて食べる、子どもウケ抜群のレシピです。 鶏手羽中は1本がそれほど大きくないのでついついたくさん食べれてしまいます。 甘辛味に隠し味に「にんにく」を入れているので少しだけスパイシーな仕上がりなので、おかずとしてもおつまみとしてもおすすめおかずです。
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjUXBAsIzu3o5XTKtUG-y44ilDNUQUke-DAAnGR8VCSi8Rki2AJk5GtZsLqorVZJofEnTjR71F72VMbNxw5o13g1dpZl38IqnZxiTfLmiTKqAVkXSjdr91dcVqkNA99wpyudPILIV7d5uxeWxJPobaa8yhrXUVqF9ccJKhqq9QRWfWhVDpzhHEalIk3m76f/w640-h361/%E9%B6%8F%E6%89%8B%E7%BE%BD%E4%B8%AD%E3%81%AE%E7%94%98%E8%BE%9B%E6%8F%9A%E3%81%92_1.jpg
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjUXBAsIzu3o5XTKtUG-y44ilDNUQUke-DAAnGR8VCSi8Rki2AJk5GtZsLqorVZJofEnTjR71F72VMbNxw5o13g1dpZl38IqnZxiTfLmiTKqAVkXSjdr91dcVqkNA99wpyudPILIV7d5uxeWxJPobaa8yhrXUVqF9ccJKhqq9QRWfWhVDpzhHEalIk3m76f/s72-w640-c-h361/%E9%B6%8F%E6%89%8B%E7%BE%BD%E4%B8%AD%E3%81%AE%E7%94%98%E8%BE%9B%E6%8F%9A%E3%81%92_1.jpg
ぎんもく食堂のごはん日記
https://www.ginmoku.com/2024/06/toritebanaka-amakara.html
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/2024/06/toritebanaka-amakara.html
true
3305132313241742419
UTF-8
全ての投稿がロードされました 記事が見つかりませんでした 全てを見る もっと読む 返信 返信をキャンセル 削除 By ホーム ページ 投稿 全てを見る あなたにおすすめ ラベル アーカイブ SEARCH 全ての投稿 お探しの記事は見つかりませんでした ホームに戻る Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago フォロワー フォロー THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network コードを全てコピー 全てのコードを選択 全てのコードはクリップボードにコピーされました Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content