餃子の皮でカリカリ!紅生姜入り【はんぺんボール】レシピ

餃子の皮でカリカリ!紅生姜入り【はんぺんボール】レシピ
外はカリッ、中はふんわり。
刻んだ餃子の皮で包んだ、紅生姜入りはんぺんボールのレシピです。

はんぺんのやわらかな食感に、紅生姜のほどよい酸味と塩気がアクセント。
材料は「はんぺん・紅生姜・餃子の皮」の3つだけで、あとは薄力粉と油さえあれば作れます。

混ぜて丸め、皮で包んで焼くだけのシンプル工程。おつまみ・お弁当のおかず・おやつにも活躍する一品です。

こちらのレシピは、以前楽天レシピの料理本に掲載されたものです。
記事後半ではYouTubeで公開してる動画も掲載していますので、是非参考にしてください。


はんぺんボール


餃子の皮でカリカリ!紅生姜入り【はんぺんボール】レシピ

準備時間:5分
調理時間:15分

材料:2人分
大判白はんぺん:3枚
紅生姜:60g
餃子の皮:30枚
【A】薄力粉:大さじ2
【A】水:大さじ4
サラダ油:適量


[post_ads]

作り方


手順 1
紅生姜は汁気をきり、みじん切りにする。 ボウルに【A】を作り、水溶き薄力粉を作る。
紅生姜は汁気をきり、みじん切りにする。
ボウルに【A】を作り、水溶き薄力粉を作る。


手順 2
餃子の皮は縦横に切り、細かい正方形になるようにする。
餃子の皮は縦横に切り、細かい正方形になるようにする。


手順 3
はんぺんは手で細かくちぎり、手で揉み潰してから先ほどの刻んだ紅生姜を加えて、さらに混ぜる。
はんぺんは手で細かくちぎり、手で揉み潰してから先ほどの刻んだ紅生姜を加えて、さらに混ぜる。


手順 4
生地をピンポン玉サイズ(一口サイズより少し大きめ)に丸め、【A】(水溶き薄力粉)にくぐらせ、次に切った餃子の皮をまんべんなくつけ、最後にギュッとにぎってはがれないようにする。
生地をピンポン玉サイズ(一口サイズより少し大きめ)に丸め、【A】(水溶き薄力粉)にくぐらせ、次に切った餃子の皮をまんべんなくつけ、最後にギュッとにぎってはがれないようにする。

手順 5
フライパンにサラダ油を1㎝高さに注ぎ、中火で熱し、はんぺんボールを並べ入れる。 餃子の皮がこんがり色づきはじめたら、菜箸で転がしながら全体に焼き色をつけ、油をきる。
フライパンにサラダ油を1㎝高さに注ぎ、中火で熱し、はんぺんボールを並べ入れる。
餃子の皮がこんがり色づきはじめたら、菜箸で転がしながら全体に焼き色をつけ、油をきる。



  • [message]
    • ##info-circle## ポイント
      • ・紅生姜はみじん切りにすることで、はんぺん生地に混ざりやすくします

        ・はんぺんボール生地を水溶き薄力粉に一旦浸し、餃子の皮をつけることで、はがれにくくします

【ぎんもくCooking Channelのyoutube動画】


レシピ動画をyoutubeのぎんもくCooking Channelにアップしています。特にレシピ後半の煮汁の煮詰め加減など、ぜひ動画も参考にしてみてください。


調理ポイント・失敗しないコツ


餃子の皮は重なったまま切ると形がずれやすいので、数枚ずつに分けて格子状に切ると扱いやすくなります。
揚げ焼きにする時は油をしっかり温めてから入れると、外側が香ばしくパリッと仕上がります。


食べてみた感想


一口かじると、表面はカリカリと軽やかな音を立て、中のはんぺんはふわっと広がります。
紅しょうがの爽やかな酸味とピリッとしたアクセントが全体を引き締め、あとからほんのり広がる魚の旨みとのバランスが絶妙です。
揚げたてを頬張ると、香ばしい香りが鼻に抜けて思わず笑顔になります。


アレンジ・代替食材


紅生姜の代わりに青じそを刻んで混ぜれば、さっぱりとした風味に。
チーズを入れるとコクが加わり、お子さまにも喜ばれる仕上がりになります。
餃子の皮がない場合は春巻きの皮を細く切って代用しても、カリッとした餃子の皮とはひと味違うおいしい食感を楽しめます。

コメント

$show=mobile

銀木のプロフィール
お仕事実績

$hide=mobile

$show=mobile

名前

(主菜)牛肉,13,(主菜)魚・はんぺん,34,(主菜)鶏肉,42,(主菜)豆腐・おから・大豆,28,(主菜)豚肉,39,(副菜)おつまみ・小さなおかず,125,オーブントースター調理,109,おすすめ,6,おでかけ,59,お菓子,136,お知らせ,4,カイ君,54,ご飯もの,62,スープ&ジュース,14,その他のレシピ,83,パン,63,ひき肉,21,ブログ作りの知恵袋,2,行事食,6,徒然日記,22,暮らしのコラム,8,麺類,48,料理便利帖,21,
ltr
item
ぎんもく食堂のごはん日記: 餃子の皮でカリカリ!紅生姜入り【はんぺんボール】レシピ
餃子の皮でカリカリ!紅生姜入り【はんぺんボール】レシピ
紅生姜入りはんぺんボールの簡単レシピ。餃子の皮で包んで揚げ焼きするだけで、外はカリッ、中はふんわり。おつまみやお弁当にもぴったり。材料ははんぺん・紅生姜・餃子の皮の3つだけで、失敗なく作れます。
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgeS848NgCWj0yRUnic_-hfPL5KIT-S8q40vkysO6M00wSj4fX_M_SohacNj1bi6XgwQ2_aqP5mp4HULyKlhCw8AKenRgKud7JS3rmlUx3wXMO-otX7ifwGSJpoiMQEzIh85SI6uto5lHwyQ1c3YOuulKJz82_kwwDTsGtp0g55_Ke-v8hLOCD_Z6TMYoUa/w640-h427/9.jpg
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgeS848NgCWj0yRUnic_-hfPL5KIT-S8q40vkysO6M00wSj4fX_M_SohacNj1bi6XgwQ2_aqP5mp4HULyKlhCw8AKenRgKud7JS3rmlUx3wXMO-otX7ifwGSJpoiMQEzIh85SI6uto5lHwyQ1c3YOuulKJz82_kwwDTsGtp0g55_Ke-v8hLOCD_Z6TMYoUa/s72-w640-c-h427/9.jpg
ぎんもく食堂のごはん日記
https://www.ginmoku.com/2025/08/hanpen-benishouga.html
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/2025/08/hanpen-benishouga.html
true
3305132313241742419
UTF-8
全ての投稿がロードされました 記事が見つかりませんでした 全てを見る もっと読む 返信 返信をキャンセル 削除 By ホーム ページ 投稿 全てを見る あなたにおすすめ ラベル アーカイブ SEARCH 全ての投稿 お探しの記事は見つかりませんでした ホームに戻る Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago フォロワー フォロー THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network コードを全てコピー 全てのコードを選択 全てのコードはクリップボードにコピーされました Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content