焼くだけ10分!鶏むね肉の梅しそチーズ焼き|節約おかずレシピ

鶏むね肉で焼くだけ簡単10分!梅しそチーズ焼き|節約おかずレシピ
鶏むね肉に練り梅・大葉・チーズを混ぜて焼くだけの、超簡単&節約おかずをご紹介します。

1cm角に切った鶏むね肉に、大葉の爽やかな香りと梅干しのさっぱり感、白だしのうま味がじんわり染み込み、チーズのコクと相性抜群!
ごはんがどんどん進む味付けです。

下味の手間がほとんどなく、忙しい日でもサッと作れるのが嬉しいポイント。
ヘルシーで高たんぱく、コスパも優秀な鶏むね肉レシピを探している方にぴったりです。

お弁当にも入れやすく、カリッと香ばしい食感と梅しその香りがあとを引く、リピ確定の一品ですよ。


鶏むね肉の梅しそチーズ焼き


鶏むね肉で焼くだけ簡単10分!梅しそチーズ焼き|節約おかずレシピ

準備時間:3分
調理時間:10分

材料:2人分
鶏むね肉(皮なし):1枚
大葉:10枚
梅干し(塩っけタイプ):2個(13g)
冷凍枝豆:40g
【A】
白だし(2倍濃縮):小さじ2
しょうゆ:小さじ1
チーズ:50g
片栗粉:大さじ2
サラダ油:大さじ1/2


[post_ads]

作り方


下準備
梅干しは種を取り除き、果肉を包丁で叩いて滑らかな状態にする。枝豆は解凍し、さやから取り出し、大葉は千切りに切る。
梅干しは種を取り除き、果肉を包丁で叩いて滑らかな状態にする。枝豆は解凍し、さやから取り出し、大葉は千切りに切る。


手順 1
鶏肉は皮を取り除き、1㎝角に切る。
鶏肉は皮を取り除き、1㎝角に切る。


手順 2
ポリ袋に下準備で用意した大葉、練り梅、枝豆、手順1、【A】を入れ、しっかり鶏肉になじませる。
ポリ袋に下準備で用意した大葉、練り梅、枝豆、手順1、【A】を入れ、しっかり鶏肉になじませる。
馴染んだら片栗粉を振り入れ、まんべんなく全体にまぶす。
馴染んだら片栗粉を振り入れ、まんべんなく全体にまぶす。
【A】
白だし(2倍濃縮):小さじ2
しょうゆ:小さじ1
チーズ:50g


手順 3
20㎝フライパンにサラダ油を中火で熱し、手順2を平らに伸ばしながらこんがり焼く。 片面が焼けたら裏返し、同様に焼き色を付け、火を通す。
20㎝フライパンにサラダ油を中火で熱し、手順2を平らに伸ばしながらこんがり焼く。
片面が焼けたら裏返し、同様に焼き色を付け、火を通す。


裏返したらフライ返しなどで押し付け、生地がしっかり固まるようにしながら焼く。
裏返したらフライ返しなどで押し付け、生地がしっかり固まるようにしながら焼く。


  • [message]
    • ##info-circle## ポイント
      • ・鶏肉の皮を取り除いたものを使うことで、焼いている時に生地がまとまりやすくなります。

        ・梅干しは塩っけのあるタイプを使用。



食べてみた感想


鶏むね肉1枚で、手早く“主役おかず”が作れる嬉しいレシピです。
皮なしの鶏肉なら生地がはがれにくく、お好み焼きのようにしっかりまとまって仕上がります。(皮つきの場合は、調理前に皮を外すのがおすすめ。)

白だしのやさしいうま味をベースに、梅のほどよい塩気、大葉のふわっと広がる香りが重なり合い、味に奥行きが生まれます。
さらに、枝豆のコリッとした歯ごたえ、チーズのコク、焼けた表面の香ばしさが一体になって、思わず箸が進むおいしさです。

使用している鶏むね肉は脂っぽさがなく、あっさりしていて食べやすいのも嬉しいポイント。

夕食のおかずはもちろん、お弁当やおつまみにもぴったりです。

コメント

$show=mobile

銀木のプロフィール
お仕事実績

$hide=mobile

$show=mobile

名前

(主菜)牛肉,13,(主菜)魚・はんぺん,35,(主菜)鶏肉,43,(主菜)豆腐・おから・大豆,28,(主菜)豚肉,40,(副菜)おつまみ・小さなおかず,125,オーブントースター調理,110,おすすめ,6,おでかけ,59,お菓子,136,お知らせ,4,カイ君,54,ご飯もの,62,スープ&ジュース,14,その他のレシピ,83,パン,64,ひき肉,22,ブログ作りの知恵袋,2,行事食,6,徒然日記,22,暮らしのコラム,8,麺類,48,料理便利帖,21,
ltr
item
ぎんもく食堂のごはん日記: 焼くだけ10分!鶏むね肉の梅しそチーズ焼き|節約おかずレシピ
焼くだけ10分!鶏むね肉の梅しそチーズ焼き|節約おかずレシピ
鶏むね肉に練り梅・大葉・チーズを混ぜて焼くだけの簡単10分おかずレシピ。節約・高たんぱくでヘルシー、カリカリ香ばしい食感と梅しその爽やかな香りが絶品。夕食やお弁当、時短料理にもおすすめです。
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhyHLLK7qB9IIySrSu9jYNL2w3JKvaK0fgWu64Mv9xRFjpOBBlyqIRXMBV8j6DKA22-ACxfv1iWU_-E4DBn2EaZ9i0bbFn0jMpq6g-6QhMbNm258Z2rxgViwRLriLcRJbOA5F-TX2NWHqTR_ihaPju4ZDc6j4kPiCf9JafNshvuPfevHJVjgZMfkGyNn6dp/w640-h427/%E5%AE%8C%E6%88%902.jpg
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhyHLLK7qB9IIySrSu9jYNL2w3JKvaK0fgWu64Mv9xRFjpOBBlyqIRXMBV8j6DKA22-ACxfv1iWU_-E4DBn2EaZ9i0bbFn0jMpq6g-6QhMbNm258Z2rxgViwRLriLcRJbOA5F-TX2NWHqTR_ihaPju4ZDc6j4kPiCf9JafNshvuPfevHJVjgZMfkGyNn6dp/s72-w640-c-h427/%E5%AE%8C%E6%88%902.jpg
ぎんもく食堂のごはん日記
https://www.ginmoku.com/2025/11/toriniku-ume-shiso-cheese.html
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/2025/11/toriniku-ume-shiso-cheese.html
true
3305132313241742419
UTF-8
全ての投稿がロードされました 記事が見つかりませんでした 全てを見る もっと読む 返信 返信をキャンセル 削除 By ホーム ページ 投稿 全てを見る あなたにおすすめ ラベル アーカイブ SEARCH 全ての投稿 お探しの記事は見つかりませんでした ホームに戻る Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago フォロワー フォロー THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network コードを全てコピー 全てのコードを選択 全てのコードはクリップボードにコピーされました Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content