【1月の行事食】お正月を料理でおもてなし|おせちとおせち以外の料理

【1月の行事食】お正月を料理でおもてなし|おせちとおせち以外の料理
日本人にとって「お正月」は特別なものですよね。大昔から神聖な行事として行われてきたものですが、やはり新年を迎えて気持ちも新たに「今年こそは!」と、期待と希望が膨らみます。


そんな日本人にとっての「お正月」について、どのくらいご存じでしょうか?
「お正月」といえば、誰しも普段は味わえないちょっと豪華なおせち料理を用意する
ことがありますよね。

近年ではお店やネットショップなどで注文したおせち料理が流行りですが、やはり1品でも手作りのおせち料理を加えると少し誇らしげになりませんか?

当記事では、お正月を手作りおせち料理を簡単にできるレシピと、おせち料理にちょっと疲れた胃袋におすすめのおせち料理以外の料理をご紹介します。


また、「お正月」について知っておいて損はない豆知識も併せてご紹介していきます。
ほんのちょっとでも知っていると、「実はこうだったのか!」と、話のタネにもなりますよ。

正月って?
知っているようで、案外「お正月」について知らないことが多いのではありませんか?
「お正月」とは、この1年がめでたく幸せであれと祝う家庭の祭りです。

元旦の朝は「年祝い」ではじまります。
「おめでとう」と言い合い、雑煮、そしておせち料理を年神様と一緒にいただくことで生命の更新を意味します。

また、元旦は1月1日の朝のことをいい、元日は1月1日のことです。


お正月に関連するもの・正月に迎える神様


歳徳神(年神様)のイメージ図
お正月に迎える神様は「年神」「正月様」「歳徳神」と呼ばれ、稲を豊かに実らせてくれる田の神、家の祖先神と考えられています。また、その家の祖先神でもあります。
その年の恵方(縁起の良い方角)からやってきます。

【歳徳神のイメージは?】
頭にはユズリハとシダの葉を冠し、手にはお餅、酒を持っています。
  • ユズリハ
  • 新しい葉が開くと古い葉が垂れ下がり、ゆずるように見えることから、ユズリハ(譲葉)とよびます。
  • 餅と酒
  • 米のもつ神聖な力がこもったもの。

[post_ads]

門松


門松
歳徳神の依代よりしろが門松。
この門松を伝って歳徳神(年神様)が降りてきます。建物の入り口に左右一対で飾られ、一般家庭では松飾りとして小さめのものを飾ることもあります。。

依代よりしろとは、神霊が乗り移るもの


しめ飾り


しめ飾りの飾り方
しめ飾りは神様がいる区域であることを示すもの。
不浄なもの(清らかでないもの)を寄せ付けないようにする役割があります。

一般家庭でのしめ飾り

なかなか分かりにくいこともありますが、上記の画像を参考にしていただくと分かりやすいかと思います。
向かって右側に太いほうがくるようにします。
左縒ひだりよりに編んでいき、わらの尻を切らずに長いままにする。紙垂しでを下げる。
この紙垂しでは、稲穂の垂れ下がった姿をかたどったもので、しめ飾りや鏡餅などに垂れ下げます。
紙垂しでは「四手」とも書き、しめ縄に下げる紙垂は4枚が一般的です。


鏡餅


鏡餅
鏡餅の形は心臓をかたどったものと言われ、神棚・仏壇・床の間などにお供えします。

丸くて白い餅を霊魂のシンボルと考え、年神様にお供えした鏡餅をお雑煮に入れて食べることで年神から新しい力を授かると考えられている。

諸説もありますが、丸い形は"円満"、2段は"かさねがさね"を表し「円満に年を重ねる」という意味もあり、また、三種の神器のひとつ・鏡と、満月を象徴しているという説もあります。

三方さんぽう

神仏へのお供えものや身分の高い人への献上物をのせる台。台の三方位穴が開いているのが特徴です。

  • ウラジロ
    シダ類で裏が白いことから「裏白」とよばれている。白髪になるまでの長寿を意味する。

  • 一度実がなると4年くらいは落果しないことからめでたい果樹とされている。


お正月の行事食


お正月の行事食
祝箸で年神様とお食事
お正月には両端が細くなった「祝い箸」を使います。片方は年神様が、もう一方は人が使うとされ、年神様と共に食事をすることを意味します。

お雑煮


お雑煮
お正月の三が日(1日~3日)の朝食はお雑煮からはじまります。
よく使われる雑煮の具。

  • 鴨肉・鶏肉
  • 三つ葉
  • 焼き豆腐
  • ほうれん草
  • 花がつお
  • 大根
  • ぶり
  • 里芋
  • 昆布
  • 小松菜
  • エビ
  • かまぼこ
  • しいたけ
  • こんにゃく
  • 人参
  • ゆずの皮
  • 焼いた切り餅
  • 丸餅

餅を煮込んだ汁で、餅の形や具、だしの材料、汁の煮立てなど地域などで違いがあります。

関東風はすまし仕立ての汁に焼いた切り餅。
関西は白みそ仕立ての汁で丸い餅を煮込むことが多いです。野菜も丸いことに意味を持つので、いちょう切りなどにしないで丸くするのが一般的です。


おせち料理とレシピ

おせち料理レシピ
もともとおせち料理は「節句」とよばれる行事日に食べる料理のことで(ひな祭り、端午の節句など)、その日神様にお供えした料理がおせち料理です。
現在はその中でも特にもっとも大事な行事の正月に食べるのが「おせち料理」にめでたい食べ物を重箱に盛った料理のことを言います。

節句(節供)・・・旧暦で季節の変わり目のこと

三段のお重に詰める場合


  • 一の重が三つ肴(祝い肴)やオードブル
  • 二の重が酢の物や焼き物
  • 三の重が煮物


では、おせちに使えるレシピのご紹介です。

おせち料理の黒豆が圧力鍋で完璧にシワなく簡単にできる煮方

おせち料理の黒豆が圧力鍋で完璧にシワなく簡単にできる煮方
黒豆煮って、シワができやすくてツヤッツヤに仕上げるのが難しいし、煮込む時間が長いって思われがちですが、圧力鍋を使えばあっという間に完成してシワもなく、とても簡単に作ることができますよ。

少し多めに作ればお菓子作りにも使え、そして炊き込みご飯にもできるので助かります。
おせち料理の黒豆が圧力鍋で完璧にシワなく簡単にできる煮方


【保存版】日持ちする常備菜「たたきごぼう」は簡単なおせち料理

【保存版】日持ちする常備菜「たたきごぼう」は簡単なおせち料理
硬いごぼうをやわらかくするのにはちょっとしたコツがあります。
「たたきごぼう」という名前なので、叩いて漬け込むのですが、この叩き方もコツがあります。

ごぼうの奥までしっかり味が染み込んだおいしい「たたきごぼう」のコツをレシピ内で詳しくご紹介していますので是非参考にしてみてくださいね。
さっぱりとした食感でついつい食べ過ぎてしまいそうになりますよ。
【保存版】日持ちする常備菜「たたきごぼう」は簡単なおせち料理


【保存版】フード プロセッサーなしで伊達巻をフライパンで手作り

【保存版】フード プロセッサーなしで伊達巻をフライパンで手作り
伊達巻きって、購入するとかなりのお値段ですよね。
でも、手作りだとワンコインで作ることができます。しかも、フライパンで作れるのでオーブンがなくても簡単に作れます。

甘くておいしい伊達巻きがいつでも食べれるって嬉しいですよね。
【保存版】フード プロセッサーなしで伊達巻をフライパンで手作り


【保存版】栗きんとんは冷凍保存できる!手作りでお正月を迎えよう!

【保存版】栗きんとんは冷凍保存できる!手作りでお正月を迎えよう!
栗きんとんは実は冷凍保存することができます!
年末の忙しい時に作るのではなく、少し前(クリスマス後)に作っておけばあとは解凍して重箱に詰めるだけです。

作り方は「さつまいも」と「栗」を使うのですが、少し多めに作って年明けにお餅に飽きた頃、食パンにのせていただくのもとてもおいしいですよ。
【保存版】栗きんとんは冷凍保存できる!手作りでお正月を迎えよう!


長期保存可能!シワなしつやつや金柑の甘露煮の作り方

長期保存可能!シワなしつやつや金柑の甘露煮の作り方
おせち料理の中ではデザート系に位置する「金柑の甘露煮」ですが、とっても簡単に作ることができます。
甘い甘露煮にするコツや、金柑の皮にシワや破けたりしないコツをレシピページでご紹介しています。
長期保存可能!シワなしつやつや金柑の甘露煮の作り方


紅白なますは日持ち抜群!おすすめの作り置きできるおせちレシピ

紅白なますは日持ち抜群!おすすめの作り置きできるおせちレシピ
大根とにんじんで漬け込む紅白なます。作り方は数あるおせち料理の中でもトップクラスの簡単。シンプルさで今までおせち料理を作ったことがない!という方も失敗なく作れます。

日持ちもするので重宝しますよ。
紅白なますは日持ち抜群!おすすめの作り置きできるおせちレシピ


れんこんの甘酢漬け(酢れんこん)の作り方

れんこんの甘酢漬け(酢れんこん)の作り方
れんこんってあまり子供が食べないことってありませんか?
この甘酢漬けにすると煮物は苦手な子供もれんこんをたくさん食べてくれます。

シャキシャキと歯ごたえがよく、食べやすい甘さの味付けにあっという間になくなるくらい人気の甘酢漬けです。
れんこんの甘酢漬け(酢れんこん)の作り方

おせち以外の料理

おせち料理は美味しくてついつい食べ過ぎてしまいますが、意外におせち以外のものを急に食べたくなること、ありませんか?

そんな時におすすめなレシピをご紹介します。

とろろ汁にひと手間加えて本格的な味!卵なしでもおいしいとろろご飯

とろろ汁にひと手間加えて本格的な味!卵なしでもおいしいとろろご飯
疲れた胃袋におすすめの「とろろ汁」。作り方はとてもシンプルで大和いもをすりおろしてご飯にかけるだけ。
・・・なのですが、ここでちょっと一工夫するだけで本格的なおいしさ倍増の「とろろ汁」ができます。それは、「だし汁」を加えること!

「だし汁」の配合にもコツがあり、濃すぎず、薄すぎずの味付けがベスト。レシピページでは詳しくご紹介しています。
とろろ汁にひと手間加えて本格的な味!卵なしでもおいしいとろろご飯

小松菜のキッシュ

小松菜のキッシュ
小松菜をたっぷり使った「キッシュ」です。
レシピページでは、フレッシュな小松菜を使っていますが、お正月用には事前に茹でて冷凍保存した小松菜を使うと便利です。

その際、解凍時に水分が出るので、軽く水けを絞ってから使います。

お正月料理はなかなか葉物野菜を使うことが少ないので、キッシュの中から小松菜が出てくると意外と喜ばれますよ。
小松菜のキッシュ

コメント

$show=mobile

銀木のプロフィール
お仕事実績

$hide=mobile

$show=mobile

名前

(主菜)牛肉,11,(主菜)魚・はんぺん,33,(主菜)鶏肉,36,(主菜)豆腐・おから・大豆,27,(主菜)豚肉,33,(副菜)おつまみ・小さなおかず,120,オーブントースター調理,108,おすすめ,6,おでかけ,59,お菓子,135,お知らせ,4,カイ君,54,ご飯もの,59,スープ&ジュース,13,その他のレシピ,77,パン,62,ひき肉,21,ブログ作りの知恵袋,2,行事食,6,徒然日記,22,暮らしのコラム,8,麺類,46,料理便利帖,21,
ltr
item
ぎんもく食堂のごはん日記: 【1月の行事食】お正月を料理でおもてなし|おせちとおせち以外の料理
【1月の行事食】お正月を料理でおもてなし|おせちとおせち以外の料理
お正月のおもてなし料理といえば「おせち料理」ですが、意外とおせち以外のものも食べたくなることってありますよね。当記事では、簡単に作れるおせち料理とおせち以外の料理をレシピ付きでご紹介しています。 併せて「お正月」行事についても記載しています。
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrFUw2SwXNDGvug4gqXst0v5vPGUcTjmVDzYwETXT1-8smQp_b1B-28S-dfjtGcul6B5pOWkG4278deBaviCFebSvai-MOJOoJ47CxYOsg7TxeD9IQWcxVhhDLgJ9ojq3Z-2GqQO8m4jVk/s640/%25E3%2581%258A%25E6%25AD%25A3%25E6%259C%2588%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A3%25E3%2583%2597%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3.jpg
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjrFUw2SwXNDGvug4gqXst0v5vPGUcTjmVDzYwETXT1-8smQp_b1B-28S-dfjtGcul6B5pOWkG4278deBaviCFebSvai-MOJOoJ47CxYOsg7TxeD9IQWcxVhhDLgJ9ojq3Z-2GqQO8m4jVk/s72-c/%25E3%2581%258A%25E6%25AD%25A3%25E6%259C%2588%25E3%2582%25AD%25E3%2583%25A3%25E3%2583%2597%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3.jpg
ぎんもく食堂のごはん日記
https://www.ginmoku.com/2019/12/oshou-gatsu.html
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/2019/12/oshou-gatsu.html
true
3305132313241742419
UTF-8
全ての投稿がロードされました 記事が見つかりませんでした 全てを見る もっと読む 返信 返信をキャンセル 削除 By ホーム ページ 投稿 全てを見る あなたにおすすめ ラベル アーカイブ SEARCH 全ての投稿 お探しの記事は見つかりませんでした ホームに戻る Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago フォロワー フォロー THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network コードを全てコピー 全てのコードを選択 全てのコードはクリップボードにコピーされました Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content